ペットと暮らす

ペット可賃不動産の現状

日本人のライフスタイルの大きな変化や、高齢化社会と核家族化が進む中でペットを飼う人が多くなっていますが、ペット可のマンションは日本でまだまだ少ないのが現状です。

ペット飼育可の賃貸物件検索

ペットが飼育できる物件の探し方は、普通のお部屋探しと何ら変わりありませんが、
SUUMOなどのポータルサイトで「ペット相談可」にチェックを入れて検索してヒットするも、
種類によっては、「小型犬はいいけど猫はNG」とかその逆もあったりします。
また、「一匹まで」「大型犬はNG」などあり、
私達営業マンも会社のデーターベースだけで探すのは無理で、
お客様のご要望をお聞きして、一軒一軒の家主さんに確認や交渉が必要となります。

確認が必要な分、少しだけお時間はかかりますが、

家族の一員でもあるペットと安心して住める物件が見つかります。

 

不動産屋からみたペット飼育のご注意

一般的にペット可と言われているお部屋にもそれぞれ飼育できるペットの種類は限定されている場合がほとんどです。また、どんなにかわいいペットでも飼い主以外の人には嫌いな方もあります。マナーを守って快適で安心な暮らしをお願いします。

鳴き声

鳴き声は同じ建物だけでなく近隣の住人からの苦情も考えられます。ペットには悪気がありませんので、無駄吠えが悪いことと教えるのは飼い主の務めです。あまりひどいと退去を要求される場合もあります。また、普段は鳴かないのに飼い主が仕事などで部屋を空けると鳴き続けるペットもいますので、苦情が来る前に気づいてあげ、ペットの病院等で相談してみましょう。

匂い

ペットの匂いは独特ですので苦手な方もおられます。匂い対策には、清潔・換気・洗濯が大切です。「こまめにシャンプーをする事」や「換気は十分にしておく事」「ペットに使う毛布やタオルなどは、こまめに洗濯する事」など、ちゃんとされているお部屋はあまりに匂いません。

排水

匂いをふせぐ意味でもペットのお風呂は必要ですがその毛をそのまま排水管に流してはつまりの原因になり、排水管修理は借主様の負担になるケースも御座います。ネットをはるなどの工夫をしてトラブルを防ぎましょう。

共用部分

エントランスなどに排泄物をしてしまったらすぐに片付けましょう。また、エレベーターでは抱き上げ、大型犬などの場合は非常階段を使いましょう。

ペット可賃貸のお部屋探し、お任せください。

いざ、部屋をさがそうと思うとなかなか見つからない。 そんな悩みをお持ちの方、是非ご相談下さい。必ず見つけます。あなたとペットのために。