先日、中津店スタッフと福島区の同業者のお店のスタッフで
キャニオングにいってきました。
スグにアップするつもりでしたが、筋肉つうで打ち込みできませんでした。
ハードな社内研修?でしたが、写真をUPさせて頂きます(^^;)
最初はみんな笑顔です(*^_^*)




台風前の日で天気はかなりよく暑すぎました・・・・・。
川までは、ウェットスーツをきて山道を15分ぐらい歩きますが、ここが辛いところです。



こんな笑顔から
かんな感じでのぼせてます。
・・・・
ふらふらから、やっと川に到着!!
すいません写真使っちゃいました(先輩社長です)
川に着いたら皆さん元気です(>_<)




岩にひっかかる人もいましたが・・・・

とにかく、山道がつらく暑かったので、水の中で生き返った魚か亀みたいです。



今回お邪魔したのは神崎川です。(淀川区ではありません)
とっても水が綺麗なところでおすすめです。


キャニオニングは沢を上流から下るスポーツで、岩の上からジャンプしたり、小さな滝を滑り降りたりします。






で、鼻に水入ります。

そして、たまにおぼれます・・・・


この写真では伝わりにくいですが、金城君が立ちあがろうとしても、滝から落ちてくる水で沈み、また立ちあがるモグラたたき見たいな光景を、泉谷君が横で笑っている写真です。
金城君生還!

最後はゆっくりぷかぷか浮かんで流れます(^^)/


不動産屋のお仕事はパソコンに向かっている時間が多いので楽しい時間でした。

ながながと不動産の話しでなくごめんなさい。
